複数辞典一括検索+

がん-ぎ [0][3] 【雁木】🔗🔉

がん-ぎ [0][3] 【雁木】 群れて飛ぶ雁の列のようにジグザグの形をしたもの。 (1)雪国で,通りに面した軒から庇(ヒサシ)を長く出して,その下を通路としたもの。雁木づくり。[季]冬。 (2)「雁歯(ガンシ)」に同じ。 (3)道から川原などにおりるための,棒などを埋めて作った階段。また,船着き場の階段。桟橋(サンバシ)の階段。 (4)樵(キコリ)の用いる大形ののこぎり。ががり。 (5)書棚の高さを調節するために,棚板の受け桟を受ける部材をのこぎりの歯状または段状にしたもの。 (6)野菜やコンニャクなどの断面をぎざぎざにする切り方。 (7)「雁木鑢(ガンギヤスリ)」の略。 (8)「雁木(ガンギエイ)」の略。

大辞林 ページ 141706 での雁木単語。