複数辞典一括検索+![]()
![]()
かん-じゅ クワン― [0][1] 【貫首・貫主】🔗⭐🔉
かん-じゅ クワン― [0][1] 【貫首・貫主】
〔「かんしゅ」とも。貫籍(カンジヤク)の筆頭人の意〕
(1)最上位の人。「家の―として一門の間に
(ケン)をおし開き/海道記」
(2)蔵人頭(クロウドノトウ)の別名。
(3)天台座主(ザス)の別名。のち各宗派の本山や諸大寺の管長の呼称。管主(カンシユ)。貫長。
(ケン)をおし開き/海道記」
(2)蔵人頭(クロウドノトウ)の別名。
(3)天台座主(ザス)の別名。のち各宗派の本山や諸大寺の管長の呼称。管主(カンシユ)。貫長。
大辞林 ページ 141760 での【貫首】単語。