複数辞典一括検索+

かんせつ-すいり [5] 【間接推理】🔗🔉

かんせつ-すいり [5] 【間接推理】 〔論〕 二つ以上の命題を前提とし,そこから結論を導き出す推理。結論の主語項と述語項を,両者を媒介する中項を立てて,間接的に結びつけるもの。三段論法や帰納推理など。 ⇔直接推理

大辞林 ページ 141798 での間接推理単語。