複数辞典一括検索+

かんそう-きょく [3] 【間奏曲】🔗🔉

かんそう-きょく [3] 【間奏曲】 (1)劇やオペラの幕間(マクアイ)に演奏される小曲。また,そのような気分をもった独立の小曲。インテルメッツォ。 (2)組曲などの器楽曲で,曲と曲とをつなぐ経過的な部分。インテルメッツォ。 →間奏曲/劇音楽「ロザムンデ」より(シューベルト)[音声]

大辞林 ページ 141810 での間奏曲単語。