複数辞典一括検索+

かんとう-じっさつ クワン― 【関東十刹】🔗🔉

かんとう-じっさつ クワン― 【関東十刹】 〔「関東じっせつ」とも〕 室町時代以後,鎌倉五山に次ぐ寺格とされた関東の臨済宗の十大寺。普通,禅興寺・瑞泉寺・東勝寺・万寿寺・大慶寺・善福寺・長楽寺・興聖寺・東漸寺・法泉寺をいうが,時期により数も含めて異同がある。

大辞林 ページ 141839 での関東十刹単語。