複数辞典一括検索+

カンボジア Cambodia🔗🔉

カンボジア Cambodia インドシナ半島南部,タイ湾に面する立憲君主国。1863年フランス保護領になったが1953年独立。70年クーデターで王制から共和制に,76年民主カンボジア政府を樹立。その後内戦が続き,79年ベトナムに支援されたヘンサムリン派が国土の大部分を支配してカンボジア人民共和国を樹立。民主カンボジア(日本が承認)側はタイ国境の山地に逃れて二つの政府が並立していたが,91年国連による和平協定が締結されて内戦が終結,93年シアヌークを擁して現国名に改称。古くインド文化の影響を受けたクメール族の国で,メコン川の中流域とトンレサップ湖岸で米作が盛ん。アンコール-ワットなどの遺跡がある。住民は小乗仏教を奉ずる。首都プノンペン。面積18万平方キロメートル。人口九〇五万(1992)。カンプチア。正称,カンボジア王国。

大辞林 ページ 141883 でのカンボジア Cambodia単語。