複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ――を付・ける🔗⭐🔉――を付・ける (1)注意する。気をくばる。「火の元に―・けること」 (2)元気を回復させる。「此の人々なまじひなる事し出して敵に―・けつる事よ/太平記 30」 (3)気づかせる。「定めて忘れさせられた物で有らう,立戻つて―・けて見う/狂言・抜殻(虎寛本)」 大辞林 ページ 141917 での【――を付・ける】単語。