複数辞典一括検索+

ぎおん-づくり ―ヲン― [4] 【祇園造り】🔗🔉

ぎおん-づくり ―ヲン― [4] 【祇園造り】 神社本殿形式の一。正面七間,側面四間の本殿の前に側面二間の拝殿を付加してこれに入母屋造りの屋根をかけ,さらに前面には向拝(コウハイ),両側面と背面の三方には片流れ屋根の孫庇(マゴビサシ)を取りつけたもの。京都八坂神社本殿に代表される様式。

大辞林 ページ 141944 での祇園造り単語。