複数辞典一括検索+

き-かん ―クワン [0][2] 【気管】🔗🔉

き-かん ―クワン [0][2] 【気管】 (1)脊椎動物の咽頭(イントウ)から肺に至る円柱状の管。気道の一部。頭端は喉頭(コウトウ)と呼ばれ,尾端は二分して気管支となる。哺乳類では喉頭に声帯がある。 (2)甲殻類以外の節足動物の呼吸器官。体表の表皮が体内におちこみ,細く樹枝状に分かれた管。体表の開口部を気門という。

大辞林 ページ 141960 での気管単語。