複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぎ-ぎ [1] 【義義】🔗⭐🔉
ぎ-ぎ [1] 【義義】
(1)〔胸びれのとげとその付け根の骨をこすり合わせて,ギーギーと音を立てることから〕
ナマズ目の淡水魚。全長20センチメートル内外。体は細長く,四対の口ひげをもつ。灰褐色で,暗色の不規則な斑紋がある。背びれと胸びれに一本ずつとげをもち,刺されると非常に痛む。食用。本州中部以南と四国に分布する。ハゲギギ。ググ。
(2)ゴンズイの異名。
大辞林 ページ 141968 での【義義】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 141968 での【義義】単語。