複数辞典一括検索+![]()
![]()
きき-がき [0] 【聞(き)書き】 (名)スル🔗⭐🔉
きき-がき [0] 【聞(き)書き】 (名)スル
(1)聞いた話を書き留めること。また,その記録。古くは間接的な見聞を書き留めたものもいった。
(2)口授・講義などを筆録したもの。
(3)除目の叙位任官の理由を書いた文書。「源以仁・頼政法師父子追討の賞とぞ―にはありける/平家 4」
大辞林 ページ 141970 での【聞(き)書き名】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 141970 での【聞(き)書き名】単語。