複数辞典一括検索+

きき-おと・す [4] 【聞き落(と)す】 (動サ五[四])🔗🔉

きき-おと・す [4] 【聞き落(と)す】 (動サ五[四]) (1)聞くべきことをうっかり聞かないでしまう。聞きもらす。「肝心なことを―・した」 (2)聞いて心の中でけなす。「あへなくあはつけきやうにや―・し給ひけむ/源氏(若菜下)」

大辞林 ページ 141970 での聞き落(と)す動サ五[四]単語。