複数辞典一括検索+

きし・む [2] 【軋む】 (動マ五[四])🔗🔉

きし・む [2] 【軋む】 (動マ五[四]) 〔「きし」の動詞化〕 (1)固い物がこすれ合ってきいきいと音を立てる。「戸が―・む」 (2)いら立つ。「―・ませずと話しや,早う聞たい/浄瑠璃・狩」 〔「きしる」に対する自動詞〕

大辞林 ページ 142044 での軋む動マ五[四]単語。