複数辞典一括検索+![]()
![]()
きし・る [2] 【軋る・轢る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
きし・る [2] 【軋る・轢る】 (動ラ五[四])
〔「きし」の動詞化〕
(1)固い物がこすれ合って強くきいきいと音を立てる。きしませる。「荷車の―・る音」「暁,氷を―・る車のあと/平家 3」
(2)触れ合うばかりに近づける。「社はいらかを並べ,廻廊軒を―・れり/撰集抄 7」
(3)音を立てて,かじる。「夜毎に鼠が―・りけるが/咄本・昨日は今日」
〔「きしむ」に対する他動詞〕
大辞林 ページ 142064 での【軋る動ラ五[四]】単語。