複数辞典一括検索+

き-そく [0] 【亀足】🔗🔉

き-そく [0] 【亀足】 〔紙の端をひねった形が亀の足に似るのでいう〕 (1)指を汚さないように,鳥肉の脚や串焼きの魚肉の串のもとを紙で巻き,その余りをひねっておくもの。 (2)蓋(フタ)のない箱の類に紙をかぶせて,その紙がとれないように四隅の端をひねっておくもの。 (3)折敷(オシキ)や折櫃(オリビツ)の敷き紙の四隅を上に折り返しておくもの。

大辞林 ページ 142092 での亀足単語。