複数辞典一括検索+

きたむき-どうちん ―ダウチン 【北向道陳】🔗🔉

きたむき-どうちん ―ダウチン 【北向道陳】 (1504-1562) 戦国時代の茶人。堺の人。本姓は荒木。千利休の最初の茶の湯の師匠で,利休を武野紹鴎(ジヨウオウ)に引き合わせたという。通称の由来は北向きの家に住したからとか,門内の北向きに大木があったからとかいわれる。

大辞林 ページ 142115 での北向道陳単語。