複数辞典一括検索+

きちじょう-そう ―ジヤウサウ [0] 【吉祥草】🔗🔉

きちじょう-そう ―ジヤウサウ [0] 【吉祥草】 ユリ科の常緑多年草。林下に生え,茎は地をはい,先端付近に根を出して広線形の葉を密につける。晩秋,帯紅色の短い花茎を立てて一〇個内外の淡紫色の花を穂状につける。[季]秋。 吉祥草 [図]

大辞林 ページ 142122 での吉祥草単語。