複数辞典一括検索+

きちょう-じゃく ―チヤウ― [2] 【几帳尺】🔗🔉

きちょう-じゃく ―チヤウ― [2] 【几帳尺】 曲尺(カネジヤク)の古称。平安時代以降,几帳の寸法を測るのに用いたのでいう。

大辞林 ページ 142124 での几帳尺単語。