複数辞典一括検索+

きっ-くつ [0] 【詰屈・佶屈】🔗🔉

きっ-くつ [0] 【詰屈・佶屈】 ■一■ (名・形動)[文]ナリ 文字・文章が堅苦しく難しい・こと(さま)。「法律学の―なる経済学の密なる/三酔人経綸問答(兆民)」 ■二■ (ト|タル)[文]形動タリ かがまって,かたまっているさま。「火山中には槎牙(サガ)―たる岩石あり/日本風景論(重昂)」

大辞林 ページ 142131 での詰屈単語。