複数辞典一括検索+

きっしょ-はじめ 【吉書始め】🔗🔉

きっしょ-はじめ 【吉書始め】 (1)中世,武家で,公家の吉書の奏にならい,改元・将軍襲職・年頭などに吉書を見る儀式。 (2)正月の書き初めに,吉日として暦に記された日。また,書き初め。吉書。

大辞林 ページ 142136 での吉書始め単語。