複数辞典一括検索+

きぬいと-そう ―サウ [0] 【絹糸草】🔗🔉

きぬいと-そう ―サウ [0] 【絹糸草】 チモシー(オオアワガエリ)の種を水盤の脱脂綿にまいて萌(モ)え出た糸のような芽のこと。その鮮緑色の涼味を観賞する。[季]夏。 →稗蒔(ヒエマ)き

大辞林 ページ 142166 での絹糸草単語。