複数辞典一括検索+

きゅう-あく キウ― [0][1] 【旧悪】🔗🔉

きゅう-あく キウ― [0][1] 【旧悪】 (1)前に犯した悪事。「―を暴く」 (2)江戸時代,逆罪・放火などの一定の重い犯罪を除き,犯行後一二か月以上,犯罪とかかわりなく過ごした者の犯罪。「公事方御定書」ではこれをとがめないとした。現在の公訴時効にあたる。

大辞林 ページ 142272 での旧悪単語。