複数辞典一括検索+

きょういく-ちょくご ケウ― 【教育勅語】🔗🔉

きょういく-ちょくご ケウ― 【教育勅語】 日本の教育の基本方針を示した明治天皇の勅語。1890年(明治23)10月30日発布。忠君愛国を国民道徳として強調した。第一回帝国議会の開会直前に発布,学校教育を通じて国民に強制され,天皇制の精神的・道徳的支柱となった。1948年(昭和23)廃止。

大辞林 ページ 142353 での教育勅語単語。