複数辞典一括検索+

ぎょ-き [1] 【御忌】🔗🔉

ぎょ-き [1] 【御忌】 (1)高貴な人や祖師などの年忌の法会。ごき。 (2)浄土宗で,四月一九日(江戸時代以前は一月一九日)から七日間行われる,法然上人の年忌の法会。特に,京都知恩院のものが有名。法然忌。[季]春。

大辞林 ページ 142487 での御忌単語。