複数辞典一括検索+

きょくしょ-さよう [4] 【局所作用】🔗🔉

きょくしょ-さよう [4] 【局所作用】 医薬品の適用部位に局所的に起こる薬理作用。例えば,注射を行なった際その部分に特殊な反応を起こすような現象をさす。

大辞林 ページ 142497 での局所作用単語。