複数辞典一括検索+

ぎょし-たいふ [3] 【御史大夫】🔗🔉

ぎょし-たいふ [3] 【御史大夫】 (1)弾正尹(ダンジヨウノカミ)の唐名。 (2)大納言(ダイナゴン)の古名。 (3)中国で,御史の筆頭。丞相(ジヨウシヨウ)・太尉と並んで三公の一。官吏の監察・弾劾をつかさどった。秦代におかれ,前漢末に大司空と改められた。隋・唐・元では御史台の長官。

大辞林 ページ 142517 での御史大夫単語。