複数辞典一括検索+

きょ-じん [1][0] 【挙人】🔗🔉

きょ-じん [1][0] 【挙人】 (1)中国,漢代では官僚に推挙された者を,唐・宋代では進士の受験者を,明・清代では郷試に合格し中央で行う会試に応ずる資格を得た者をいう。 (2)「こじん(挙人)」に同じ。

大辞林 ページ 142524 での挙人単語。