複数辞典一括検索+

きり-かけ [0] 【切(り)掛け・切(り)懸け】🔗🔉

きり-かけ [0] 【切(り)掛け・切(り)懸け】 (1)物を切る途中,また途中まで切ったもの。 (2)柱の間に,板を横によろい戸のように張った板塀。目隠し用のもので,中庭の坪などに立てた。 (3){(2)}のように作った,室内用の衝立(ツイタテ)。たてきりかけ。 (4)御幣(ゴヘイ)につける紙四手(カミシデ)。 (5)指物(サシモノ)の一。紙四手に似たもの。 切り掛け(2) [図]

大辞林 ページ 142561 での切(り)掛け単語。