複数辞典一括検索+![]()
![]()
きり-す・てる [4][0] 【切(り)捨てる・斬り捨てる】 (動タ下一)[文]タ下二 きりす・つ🔗⭐🔉
きり-す・てる [4][0] 【切(り)捨てる・斬り捨てる】 (動タ下一)[文]タ下二 きりす・つ
(1)必要でない部分を切って捨てる。「大根のしっぽを―・てる」
(2)計算で,求める位に満たない端数を無視する。
⇔切り上げる
「小数点以下は―・てる」
(3)ある基準以下のものを無視する。「弱者を―・てる政策」
(4)人などを刀で切り,そのまま放っておく。切ってしまう。「一刀のもとに―・てる」
大辞林 ページ 142573 での【切(り)捨てる動タ下一】単語。