複数辞典一括検索+

きり-はな・す [4][0] 【切(り)離す・切(り)放す】 (動サ五[四])🔗🔉

きり-はな・す [4][0] 【切(り)離す・切(り)放す】 (動サ五[四]) 一続きのものを分けて別々にする。分離する。「後ろの車両を―・す」「その問題は―・して別途検討する」 [可能] きりはなせる

大辞林 ページ 142583 での切(り)離す動サ五[四]単語。