複数辞典一括検索+

きり-ほど・く [4][0] 【切(り)解く・斬り解く】 (動カ五[四])🔗🔉

きり-ほど・く [4][0] 【切(り)解く・斬り解く】 (動カ五[四]) (1)結んだひも・縄などを切ってときはなす。「箱の縄を―・く」 (2)切り結んだ両者の刀をひきはなす。「切り結びては―・き/浄瑠璃・用明天皇」

大辞林 ページ 142586 での切(り)解く動カ五[四]単語。