複数辞典一括検索+

きり-まえ ―マヘ [0][2] 【切(り)前】🔗🔉

きり-まえ ―マヘ [0][2] 【切(り)前】 (1)浄瑠璃で,切りの前にあたる中・次(ツギ)を語る太夫。 (2)一日の興行の,最後より一つ前の出し物。芝居・寄席などでいう。

大辞林 ページ 142587 での切(り)前単語。