複数辞典一括検索+

き-りゅう ―リウ [0] 【寄留】 (名)スル🔗🔉

き-りゅう ―リウ [0] 【寄留】 (名)スル (1)一時,他の家や他の土地に身を寄せて住むこと。「―地」「―の民」「宿縁ありて此浮境に―すること十有余年/新聞雑誌 31」 (2)〔法〕 旧制で,九〇日以上本籍地以外の一定の場所に居住の目的をもって住所または居所を有すること。これに該当する者は届け出の義務を負ったが,1951年(昭和26)の住民登録法により廃止された。

大辞林 ページ 142589 での寄留名単語。