複数辞典一括検索+

きわめ-いん キハメ― [3][0] 【極め印】🔗🔉

きわめ-いん キハメ― [3][0] 【極め印】 (1)江戸時代,浮世絵に刷られている「極」の字などの印形。検閲済みのしるしとした。 (2)書画などの鑑定のしるしとして押す印。

大辞林 ページ 142613 での極め印単語。