複数辞典一括検索+

きんかく-じ 【金閣寺】🔗🔉

きんかく-じ 【金閣寺】 (1)京都市北区にある鹿苑寺(ロクオンジ)の通称。臨済宗相国寺派の寺。山号は北山。寺内に金閣のあることからこの名がある。西園寺公経の別邸を足利義満が譲りうけ,1398年頃には豪華な山荘として完成したが,その死後,遺命により夢窓疎石を勧請開山とし,禅宗の寺院とされた。 (2)人形浄瑠璃「祇園祭礼信仰記」四段目の称。 (3)書名(別項参照)。

大辞林 ページ 142625 での金閣寺単語。