複数辞典一括検索+

きんざんじ-みそ [6] 【径山寺味噌・金山寺味噌】🔗🔉

きんざんじ-みそ [6] 【径山寺味噌・金山寺味噌】 なめ味噌の一種。大豆を炒(イ)って粗く砕き大麦と混ぜて蒸したのちに麹(コウジ)とし,塩を加え,ナス・ウリなどを入れたもの。甘みを加えることもある。和歌山県湯浅地方の名産。径山寺での製法が伝えられたものという。

大辞林 ページ 142652 での径山寺味噌単語。