複数辞典一括検索+

きんれん-か ―クワ [3] 【金蓮花】🔗🔉

きんれん-か ―クワ [3] 【金蓮花】 ノウゼンハレン科の多年草。南米ペルー原産。江戸時代に渡来し,観賞用に一年草として栽培される。茎はつる状で多肉。葉は柄が長く卵形でハスに似る。花は腋生(エキセイ)の長い花柄に一個ずつつき,紅・黄・橙色などの五弁花で距(キヨ)がある。ノウゼンハレン。ナスターチウム。 金蓮花 [図]

大辞林 ページ 142718 での金蓮花単語。