複数辞典一括検索+
クーロン-の-ほうそく ―ハフソク 【―の法則】🔗⭐🔉
クーロン-の-ほうそく ―ハフソク 【―の法則】
(1)静電力に関する法則。二つの電荷の間にはたらく静電力は,両電荷を結ぶ直線上にあり,その大きさは電気量の相乗積に比例し,距離の二乗に反比例する。
(2)磁気力に関する法則。二つの磁極間にはたらく磁気力は両磁極を結ぶ直線上にあり,その大きさは,磁極の強さの相乗積に比例し,磁極間の距離の二乗に反比例する。
〔(1)(2)の静電力・磁気力は,電荷・磁極が同種のときは反発力,異種のときは引力となる〕
(3)摩擦に関する法則。摩擦力は,接触面積・物体の速さに関係せず,垂直抗力に比例する。アモントンの法則。
大辞林 ページ 142768 での【―の法則】単語。