複数辞典一括検索+![]()
![]()
くく・む [2] 【銜む・含む】🔗⭐🔉
くく・む [2] 【銜む・含む】
■一■ (動マ五[四])
(1)口にふくむ。ふふむ。「―・んだやうな言語(モノイイ)/夢かたり(四迷)」「―・みたる水をはきすて/宇治拾遺 11」
(2)包む。中に包みもつ。「愛嬌を―・んで/浮雲(四迷)」「むつきに―・まれ給へる/狭衣 4」
(3)覆って飾る。「金銀の金物色色に打ち―・みたる冑きて/平家(三末・延慶本)」
■二■ (動マ下二)
⇒くくめる
大辞林 ページ 142787 での【銜む】単語。