複数辞典一括検索+

くさ-もち [2] 【草餅】🔗🔉

くさ-もち [2] 【草餅】 ヨモギの葉をまぜてついた餅。特に三月三日の桃の節句の祝いに作る。平安時代には,ハハコグサの若葉を用いた。青餅。母子餅。くさもちい。[季]春。

大辞林 ページ 142813 での草餅単語。