複数辞典一括検索+

くさり-れんが [4] 【鎖連歌】🔗🔉

くさり-れんが [4] 【鎖連歌】 連歌の形態の一。短連歌の唱和形式が,前句に付句(ツケク)を継いでいくという付合形式に発達したもの。この段階で,発句は五・七・五に定まった。一二世紀中頃の,句数・形式の整った長連歌への過渡的連歌。 →短連歌

大辞林 ページ 142816 での鎖連歌単語。