複数辞典一括検索+

くし-おさえ ―オサヘ [3] 【櫛押(さ)え】🔗🔉

くし-おさえ ―オサヘ [3] 【櫛押(さ)え】 挿し櫛が前に倒れないように,櫛の前にさし込む銀製の針。享保(1716-1736)の頃流行。

大辞林 ページ 142821 での櫛押(さ)え単語。