複数辞典一括検索+

く-すいこ 【公出挙】🔗🔉

く-すいこ 【公出挙】 古代,国家が行なった出挙。稲などを春に貸し出し,秋に五割の利息をつけて返還させるもの。救貧の目的から次第に強制的になり租税化していった。こうすいこ。 →出挙

大辞林 ページ 142841 での公出挙単語。