複数辞典一括検索+

くすもと-たんざん 【楠本端山】🔗🔉

くすもと-たんざん 【楠本端山】 (1828-1883) 幕末・明治の儒学者。肥前の人。名は後覚,字(アザナ)は伯暁。平戸藩儒官。はじめ陽明学を奉じたが,のち山崎闇斎の朱子学に転じ,道学を唱えた。

大辞林 ページ 142851 での楠本端山単語。