複数辞典一括検索+![]()
![]()
くだあ・る 【下ある】 (動ラ四)🔗⭐🔉
くだあ・る 【下ある】 (動ラ四)
〔「くだはる」の転。近世語。遊び人・雲助などの用いた語〕
(1)「くだはる{(1)}」に同じ。「様子窺ふ乞食(コツジキ)が,―・りませ,―・りませ/浄瑠璃・糸桜本町育」
(2)(補助動詞)
動詞の連用形に「て」の付いた形に付いて,動作をする人に対して,その動作を受ける者の立場から敬意を表す。…てくださる。「内儀様(オカサン)四五十両貸して―・れ/浄瑠璃・関取千両幟」
大辞林 ページ 142868 での【下ある動ラ四】単語。