複数辞典一括検索+![]()
![]()
くだん・す 【下んす】 (動サ特活)🔗⭐🔉
くだん・す 【下んす】 (動サ特活)
〔「くださんす」の転。近世語〕
(1)下さいます。「源七どんがたばこ持てみえました。あい,ここへ―・せ/洒落本・陽台遺編」
(2)(補助動詞)
動詞の連用形に助詞「て」が付いた形に付いて,動作をする人に対して,その動作を受ける者の立場から敬意を表す。…くださいます。「嵐の芝居へ便宜して―・したか/浄瑠璃・生玉心中(上)」
〔遊里に始まり,のち一般の女性語になった。連体形には「くだんす」,命令形には「くだんせ」が使われた〕
大辞林 ページ 142884 での【下んす動サ特活】単語。