複数辞典一括検索+

くち-ぐすり [3] 【口薬】🔗🔉

くち-ぐすり [3] 【口薬】 (1)火縄銃の火皿に盛って,起爆薬とする黒色火薬。 (2)口止めのために与える金品。口止め料。「お供の衆には,―水撒(マ)く様に飲まして置いた/浄瑠璃・菅原」

大辞林 ページ 142896 での口薬単語。