複数辞典一括検索+

くち-ずさみ [0] 【口遊み】🔗🔉

くち-ずさみ [0] 【口遊み】 (1)思い浮かんだ詩や歌を,軽く口に出すこと。ひとりごとのように歌うこと。口ずさび。「―に歌う」 (2)人々が,よく口にする詩歌や言葉。くちずさび。「いたく人の―にもし侍る/今鏡(藤波下)」 (3)うわさをすること。また,うわさの種。くちずさび。「あはれ恥の上の損かなと,諸人―は猶やまず/太平記 7」

大辞林 ページ 142899 での口遊み単語。