複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくち-すす・ぐ [4][0] 【嗽ぐ・漱ぐ】 (動ガ五[四])🔗⭐🔉くち-すす・ぐ [4][0] 【嗽ぐ・漱ぐ】 (動ガ五[四]) (1)水などで口の中を洗い清める。うがいをする。「流れに―・ぐ」 (2)名文を口ずさんで味わう。「文は漢魏の芳潤に―・いで万巻の書を諳じ給ひしかば/太平記 12」 大辞林 ページ 142899 での【嗽ぐ動ガ五[四]】単語。