複数辞典一括検索+

くちば-いろ [0] 【朽葉色】🔗🔉

くちば-いろ [0] 【朽葉色】 (1)染め色の名。赤みがかった黄色。くちば。赤みの強いものを赤朽葉,黄みの強いものを黄朽葉,青みを帯びるものを青朽葉という。 (2)「黄枯茶(キガラチヤ)」に同じ。 (3)襲(カサネ)の色目の名。表は朽葉色,裏は黄色。秋に用いる。くちば。

大辞林 ページ 142904 での朽葉色単語。